五泊六日の実家ツアーもいよいよ最後の夜を迎えました。相方やナオリオにとっては三週間ほどお世話になってました。ナオリオも明日からは遊んでもらえなくなるのが感じ取れるのか、眠りに落ちるまで心なしかいつもよりグズった気がします。今日の昼も相方と二人で外食をさせてもらったりといつもはしたくても出来ないことをさせてもらいました。夜には、最後の夜ということもあってか、飲みたくても、まだ分不相応なモエ・エ・シャンドンで乾杯したりと楽しい宴でした。ここ数日でアルコール摂取量が劇的に増えましたけど、ま、それだけ楽しい日々だったちゅうことで。今日はそれに加え、知り合いの結婚式で、写メが届いたりと幸せな一日だった気がします。明日朝からまた富山に戻るけど、あの毎日がどんよりした空の下でやっていく元気をもらった一日でした。
Feb
04
2008
大団円
Feb
02
2008
休暇、束の間の。
火曜日から休暇に入ってます。正月明けから実家に帰ってたナオリオを引き取りにボクも実家に帰ってきてます、相方の実家に。そして今晩は、ナオリオをじぃじとばぁばに見てもらい、僕らは近くの焼肉屋へ。束の間の子育てを離れての晩飯だったような気がします。
ホントに有り難いかぎりで、感謝感激アメアラレです。写真は最初に食べた上塩タン。めっちゃ分厚い。言うまでもなく、テンション上がりすぎ、食べ過ぎで腹を壊しました。この時間になってうなってます。
Jan
30
2008
Travelog-Italy06

またまた本家サイトの更新です。
今回はTravelogのうち、2006年のイタリア旅行記です。
とりあえず写真をアップしてみました。ので改行とか段落分けとかまだまだで、単なる文字の羅列になってる感もありますが。そのうちブラッシュアップさせますんで。ひとまず旅に出た気分になってくださいな。
Jan
24
2008
Best of 2007

ちょいと時間が出来たんで、本家サイトを更新しました。
マイナーチェンジでTravelogとPhotosのトップページをいじりました。バナーを各セクションのカラーに合わせました。
メジャーチェンジとしてReviewのページでBest Of 2007を更新。
あんまりゆっくりと味わって曲を聴くことのなくなった今日この頃、直感で選んだベストアルバムとチューンです。残念ながら邦楽は対象外にしています。
Travelogも更新しなくちゃね。
Jan
19
2008
Jan
16
2008
Jan
15
2008
Jan
15
2008
Jan
10
2008
Jan
05
2008
hail 雪国ピープル
年末年始に掛けてやってきた冬の嵐は峠を越えました。
そして仕事も山を越し、ようやくマイカー出勤となりました。
朝っぱらから雪に埋まったプレマシーを掘り起こして出勤するのは辛すぎるってことで、昨夜雪かきをしました。
雨で融け始めた雪は予想を遥かに超えた重量で、さっさと終わらせようとシャベル一杯に雪をかくボクの背筋や腰を容赦なく痛めてきます。
小雨の中、寒さに凍えながら始めたものの、終わる頃には身体から湯気がでるほどになってました。
もう背中じゅう筋肉痛です。
こんなこと毎回雪が積もるたびにやらなアカンと思うとホントにブルーです。
そして懲りもせず、ていうか仕方なくか、毎度毎度雪をかく雪国の人たちのひた向きさ、体力の凄さには感動します。
Jan
02
2008
Jan
01
2008
New Year Greeting

あけましておめでとうございます。
昨年はナオリオの出産というエポックメイキングなイベントがありました。
たくさんの方の助けがあり、家族四人無事に過ごすことが出来ました。
今年も何かとお世話になりますが、宜しくお願い致します。
そして、Scenes From My Memory を今年も宜しくお願いします。
必ずや Travelog を完成させると心に強く誓いつつ。
RECENT COMMENTS