homephotosreviewwordsforumprofilelinks
DAY03 - Sat.08/FEB/2005 : NAPOLI - ISOARA DI CAPRI - POSITANO - SORRENTO
 今日は朝から青の洞窟に行くということで、6:00起床。
まだ外は真っ暗で、晴れなのかどうか分からんので傘を持っていくか悩む。
とりあえずチャッチャとシャワーを浴びてパッキングした後朝食を摂りに。
 7:00 1階で朝食を急いで済ませ、7:45集合。何だか外は曇りがち。
バスで港に到着するも、イタリア人ガイド待ちで寒さに耐える。
何でもここイタリアでは、ライセンスを持った現地ガイド以外はツアーを引率しても
イケないらしく、アイドリングを中止したバスの中で待つこと10数分。
 8:35 カプリ島行のジェット船に乗りこむ。2階のデッキには寒さのせいか殆ど誰も
行かず。みんな1階の客室でのんびり。
 朝の天気は曇りだったけど、そのうち晴れると思ってたのに一向に晴れず。
波も高く揺れる揺れる。乗船前に添乗員さんから、青の洞窟行きの船は、
早いもの順やから「ジェット線がカプリ島に着く10分前に出口に集合!」って聞いてたのに、
途中で急いで降りなくてOKの連絡が・・・


ということは・・・
 カプリのマリーナ・グランデに到着したものの、洞窟行きの小舟は全便欠航だった。
ま、この時期は1割も入れないということは聞いてたんで、やっぱりなぐらいの感じ。
でも残念。Grotta Azzura(青の洞窟)の代わりに、今からアナカプリの街を観光。
アナカプリの「アナ」は上の方という意味らしく、小高い丘の上にある地区。
ここからマリーナ・グランデを一望できる。
 ヴィラ・サンミケーレというローマ時代の別荘で現美術館に行き見学。
あたりの土産物屋も朝早いからか、シーズンオフだからかまだクローズしてる。
途中、開いてたリモンチェッロ屋さんに入りリモーネのアメを買う。かなり酸っぱ美味い。
さらにリモンチェッロを試飲させてもらう。ストレート(35度)なんで喉が焼けそうに熱い。
でもちょっと身体が温まったようで助かった。
 その後カプリの街に下り、展望台に行ったりブラブラした後、昼食。ここも冬期休業中のレストランを開けてもらっての食事。悪いねぇ。
今日のはおとなしく水をオーダー。野菜のスープ、鱈のムニエルとポテト、ケーキという内容。
 昼食後、若干のフリータイムがあってジェット船にてソレントへ。
ソレントまではジェット船で約20分。そこからバスでアマルフィ海岸をドライブ。
ポジターノ〜アマルフィ間は土砂崩れで通行止めらしく、今日はポジターノどまり。
またも残念。
 ポジターノの街は大型バスでは入れないらしく、街の上にある展望台からの観光。
さすがにテレビで世界の絶景100選に入る美しい眺め。みんな写真撮りまくり。でもやっぱり街の中をうろつきたいよなぁ。
 16:00ごろホテル・ミケランジェロに到着。
その胡散臭い名前とは裏腹にかなり綺麗なホテル。こりゃ最高かも。
一休みした後、今晩はフリーなため、街にレストラン探しに出掛ける。 今日はカーニバルらしく、街中で子供らが仮装し、紙吹雪とスプレーの嵐。
めっちゃ騒がしい。前もってネットで検索しておいたリストランテを発見。19:00オープンなので中はまだ真っ暗。
 19:00 Ristorante Zi'Ntonio に入る。
ここにはツーリスト・メニューがあってかなりお得。サラダ・前菜・メイン・デザートが
ついて?15(約2100円)。かなり安い。
トマトソースのパスタとグリルドチキンとポテトのディッシュをオーダーしたはずなんだけど、
やって来たのは30個ものムール貝が乗っかったパスタ。
オイオイこんなモン頼んでないし。
貝が多すぎてパスタ見えてへんやん。
隣のアメリカ人(多分)もこっち見てクスクス笑ってるし。
ポモドーロとヴォンゴラとどうやったら聞き間違うねん。
いやぁ、さすがにムール貝30個は食われへんて。
でも日本で食べるのと違って新鮮なのかかなり食べやすい。
続いてのメインといい、味はかなりおいしく、
昨日までのツアーの食事がウソのよう。
美食の国イタリアを満喫できる。良かった。
ワインも?14(約2000円)で地元のお勧めを頼む。これも美味かった。
二人で?46(約6400円)。結構安い。チップ込みで?50払って出る。
 20:40 外はカーニバルも終わり、ようやく静かになりつつある。
今日は夜歩きせずおとなしく部屋でのんびりして就寝。
prev day  |  page top  |  next day
ITALY 2005
Travelogs
ITALY-2005
SPAIN
ITALY
VATICAN
HUNGARY
AUSTRIA
CZECH
GERMANY
  SWITZERLAND
DENMARK
NETHERLANDS
BELGIUM
LUXEMBOURG
FRANCE
UNITED KINGDOM